キャンディビュッフェワゴン当初はフードカーを入れたいという新婦様のご要望に応えたかったのですが・・・車を止めておくスペースが取れないということと真冬の結婚式だったので ゲストをわざわざそのために外にご案内するのは申し訳ないかもしれないということで 違う方向から イメージに近いものをご提案することにし海外のフードカーのデザインを調べたりワゴンを輸入しようかと検討した結果!ええい、作ってしまえ! という結論に達しまして(笑)枠組みと車輪を購入し ストライプのオーニングは 生地を買ってスイーツワゴン(風)を組み立てしました!と言っても私は設計図を書いて生地を買っただけで服飾出身で手先が器用なアシスタントのMちゃんがオーニングを縫って当日も組み立てをしてくれました なななななんと素晴らしい出来上がりー!きゃーありがとうー!!!!キャンディビュッフェ(と言っても飴はペロペロキャンディだけであとは焼き菓子とチョコやパイ、フルーツグミなど)はとても見た目が可愛いしゲストには好きなスイーツを好きなだけお持ちい...2018.01.29 00:00
りんごのローズタルトそれはそれはパティシェさんにご無理をいってなんども作り直してもらいやっと完成した紅玉りんごのローズタルト!りんごも色々試してもらったのですがやっぱり紅玉の甘酸っぱさが最強でした真冬のウェディングに華やかな彩りを添えてくれました・・パティシエさんに心から感謝です・・!!!2017.12.04 22:00
シャビーシッククリスマスウェディング3年ほど前にシャビーシッククリスマスというコンセプトでクリスマスのウェディングをお手伝いさせていただきましたデザイナーの新婦さま ミュージシャンの旦那様めっちゃオシャレでかっこいいお二人クリスマスツリーを いかに ピカピカさせずに シックで大人な雰囲気にするか 奔走しまくりました・・・これはホットココアコーナーを飾り付けてしているところ。。それ以外にも 大きなツリーを飾って足元には開けてみないと何が入っているかわからないギフトを並べたりお二人がサンタクロースとトナカイに扮してゲストにプレゼントをお渡ししたりこんなクリスマスは今まで味わったことがない、を堪能していただくべくお二人と一緒に知恵を絞りました・・今でもクリスマスが来るたびにこの時の熱い思いが胸に蘇ります・・・2017.12.03 22:00
プチマフィンフラッグキャンディビュッフェの中にプチマフィンを入れました旗をつけるだけで 可愛く変身!旗の大きさも マフィンに合わせてどのくらいにしたらいいかなんども試行錯誤・・・何事もゼロから作り上げるとなんどもやり直しがかかるので手間はかかりますがその分、チャチャってやってしまうものよりも「何か」がこもると信じていたりします・・効率をあげるのも大事なこともあるけれどちゃんと気持ちを向けて魂込めるってのも大事なんじゃないかと思うのでした。。2017.12.02 22:00
晴れやかな空の下でフードフェスティバル!普通の結婚式には全く興味がないとにかくゲストに楽しんでもらいたい!という お二人の熱い思いに私もパワーをたくさんいただいてウェルカムジュエルフーズグリルコーナーやラクレットマグロの解体ショーとお寿司職人の握り寿司サービス締めはアイスクリームビュッフェメイン席はなく美味しく楽しくお二人もゲストと一緒に食べたり飲んだりおしゃべりしたり あっという間のおひらきの後も撤去開始時間いっぱいまで ゲストの方もアフタードリンクをお楽しみいただくことができましたこんな結婚式ならば私も招かれてみたい! とっても心に残る一日でした・・・2017.12.01 22:30
色とりどりのヘルシーカップケーキゲストの方に好きなものを選んでいただけるようにという新婦様のご希望でいろんなカップケーキを並べましたトップケーキは新婦が大好きなピンクこんなにカラフルなのに添加物なし!のヘルシーケーキバタークリームなのに軽くてふんわり!カップケーキだと新郎新婦さまから直接ゲストにお渡しされながらコミュニケーションを計ったりゲストの方もお持ち帰りもしていただけて 残飯が出ない!おまけにお値段がリーズナブル!遠くのお席からも見えやすい!とメリットいっぱいなのです。。(って前も書いたような)2017.11.30 22:30
暮れゆく空の下 Gazebo Candles挙式のあとゆっくりと暮れていく中で刻々と空の色が変わっていく中実は余韻に浸っている暇はなくゲストの方がお食事を召し上がっていただいている間にガーデンを小走りに汗だくになりながらビンにキャンドルを一つ一つ灯しましたやっと浸ることができたのはおひらきになった後でした・・・いつも結婚式の最中は時間との戦いです・・この後ここにお座りになった新郎新婦さまの絵になること。。。また改めてご紹介していければと思います!2017.11.29 22:00
チームワークの勝利シューティングゴール サッカーサークルで出会ったお二人のために会場入り口付近に シューティングゴールを作りました下地はサッカーフィールドをイメージしてグリーンの生地を敷きリボンを格子に貼って そこに ゲストからのサッカーボールデザインの紙にメッセージを書いていただき、貼り付けましたたくさんの愛のシュートがゴールに決まった、というストーリーこのコーナーだけで作るのに丸々4時間近くかかってしまいました・・が 仕上げに文字ブロックと 色鮮やかな花が添えられると 一気に華やかに。。!みんなの力で出来上がったコーナー!そしてゲストの方からも暖かいメッセージがたくさんゴールされました!チームワークの勝利を象徴するようなコーナーとなりました(^^)2017.11.28 22:30
四つ葉のクローバーが2つ誕生しました「幸せは気づけば目の前にあるもの。。そしてそれはここにいらっしゃるゲストの皆様なんです」披露宴の結びに そんなアナウンスをさせていただきました本番当日二ヶ月前にインターネットで 四つ葉のクローバー栽培キットなるものを購入し大事に大事に育てたら 本番3日前くらいに 四つ葉を2つ発見!!!おお!当日になんとか間に合ったー 安堵とともに新郎新婦に喜びの報告をさせていただき 当日は お二人のメインテーブルに飾らせていただき私からのプレゼントとしてお持ちいただきましたマニュアルによれば 四つ葉は次々誕生して どんどん増えるらしいので!今頃 お二人に たくさんの幸せをもたらしてくれているはず!!(^^)2017.11.27 22:00
ガラスのミニフライパンに一目惚れ手のひらにすっぽり収まるくらいの小さなガラスのフライパンに一目惚れウェルカムフードとして フルーツのお持ちにハートのグミを載せて試食の時に新郎新婦様にご提案しました が・・・残念ながら 他にも食べるものが盛りだくさんになってしまったのでこちらは却下となってしまいましたが今もこのミニフライパンが活躍する時を願っていたりします(^^)2017.11.25 22:00
ご親族に見守られて暖かい結婚式が叶う場所まるで隠れ家のような特別な場所ちょっと交通の不便なところにあるのでご親族やご友人などごくごく親しい方を我が家にお招きしたような結婚式を願っている方にはぴったりな場所ですこの空間に入った途端に木の香りに癒されて小さいけれど本物のパイプオルガンに祝福されてごくごく親しい方だけだから全員からお祝いの言葉をいただいたりお席に一人一人ご挨拶したりとても暖かい結婚式が実現できます個人的にとても縁の深い場所なので思い入れもあってここでご結婚式を実現された新郎新婦様は普通の結婚式場ではできない挙式を こだわりにこだわって実現されたのでどの方も印象的で 忘れられない。。。今でも心がじいいいいいんとして響くような感じです・・2017.11.24 22:00